【編集】
2015年 <<LAST  8月  NEXT>>

  2015年8月23日(日)   ★久しぶりの登場となりますK氏所有のホワイトレビンTE27の修理です。
■以前より駐車していると若干のオイル漏れが有り、その原因を調べる事にいたしました。恐らくクラッチレリーズ当たりが要因と思っていましたが、リフトアップして見ますと当たりです。そしてクラッチレリーズを取り外しインナーキットを確認いたしますと、インナーゴムの割れとインナー本体内に傷も有り、今まで辛うじてもっていた様です。早々にレリーズ本体内をペーパーで磨き、インナーキットはセリカTA22用を新品使用し、とりあえずOHを行いましたので現時点は問題有りませんが、今後はレリーズアッセン一式を新品で交換したいですね。リフトアップをしました序に下回りの泥の付着掃除とオイルラインのオイル漏れ確認を行っておきました。
※この度の修理代は何時ものコーヒーと言う事でいいかな。
▲top

  2015年8月22日(土)   ★個人販売依頼車輛ファミリア・プレストロータリークーペGS(M10A)・昭和46年式を紹介させていただきます。
■ファミリア・プレストロータリークーペGS(M10A)/昭和46年式名/シルバーM/4速/車検:平成27年11月/走行:23,000km(?)。
■装備:各機関良好/内外装共基本的にはオリジナル重視で上質/社外CDオーディオ・ETC装備/マニア必見!!・当時最高グレードのGSです。予備パーツとしまして14インチワタナベ(タイヤ付)と補修パーツ少々お付けしますとの事。★その他画像及び詳細等は個人販売覧で詳しくご紹介しております。下記URLでもご覧いただけます。http://www.nostalgiccar.com/02_zaiko/ko/index.html
※PS:ノスタルジック・ヒーローの12年12月号/Vol.154でも紹介(登載)された車輛です。
▲top

  2015年8月18日(火)   ★スカイラインGT−R(E−BNR32)・平成2年式が陸送となりました。
■入庫告知と同時に多くの方々よりお問い合わせをいただき、未だに根強い人気が有る事を痛感いたしました恐るべしBNR32GT−Rですが、告知早々にお問い合わせをいただきました千葉県富里市で車販売店を営んでおられます○○氏にご購入いただきました。そして、本日陸送となり無事こちらを出発いたしましたのでご安心ください。この度は有難うございました。
▲top

  2015年8月11日(火)   ★夏季休暇のお知らせ
■誠に勝手ながら8月13日(木)〜8月15日(土)は夏季休暇とさせていただきます。8月16日(日)より通常営業となります。

※皆様、熱中症等体調には充分注意してお過ごしください。
▲top

  2015年8月6日(木)   ★フェアレディZ 2by2・300ZX・Tバールーフ(HGZ31)・昭和60年式が、新たなオーナー様の元に旅立っていきました。
■先日現車確認に熊本県よりわざわざご来店いただき、購入決断をいただきましたフェアレディZ 2by2・300ZX・Tバールーフ(HGZ31)・昭和60年式です。そして本日陸送業者さん引取りとなり、無事こちらを出発いたしましたのでご安心ください。 この度は有難うございました。


▲top

  2015年8月4日(火)   ★委託販売依頼車輛スカイラインGT−R(E−BNR32)・平成2年式が入庫いたしました。
■スカイラインGT−R(E−BNR32)/平成2年式/シルバーM/5速/検査:平成27年8月/走行:61,000km(実走行)。
■装備:1オーナー/原型未再生車・フルノーマル・フルオリジナル車/修復歴無し/各機関良好/外観に関しましては錆等は見受けられませんが所々エクボ位の凹みと傷はございます/内装はシートの破れ綻びも無く上質な状態を維持/計器類に関しましては時計・ラジオのみ不動との事でそれ以外は問題ございません/今となっては1オーナーで無改造・フルオリジナルのR32GT−Rは希少な1台ではないでしょうか。
★販売告知後いち早くご連絡をいただいた〇〇氏と商談中となりました。恐るべしGT−Rですね。
▲top

  2015年8月2日(日)   ★個人販売依頼車輛スプリンタートレノ1600GT(TE27)・昭和48年式を紹介させていただきます。
■スプリンタートレノ1600GT(TE27)/昭和48年式/モスグリーン/5速/検査:平成28年7月/走行不明。
■装備:各機関良好/外装は所々エクボ程度の凹みはございますが目視で錆は見当たらず下回りを含め上質です/前後バンパー・エンブレム含め外装パーツ装着品も綺麗な状態です/内装はリアシートに破れ補修はございますが年式を考えれば上質な状態を維持/エンジン2Lチューニング(TRDハイカム304°・288°)/ソレックス44φ/ステンタコ足・マフラーワンオフ加工(タイコ部ステン)/足回り(F)AE86ストラット車高調(ショックビルシュタイン)・ピロアッパー・ロールセンターアダプター/(R)TRDショック・リーフ強化加工/リアレース用スタビ装着/TRD4PLSD&ホーシングOH済/ブレーキマスターバック・マスター・メッシュホース新/タワーバー/レカロシート2座/ハンドルナルディ/ホイールアドバンA3A・13インチ7J(4本)/マニア必見の綺麗なTE27トレノです。
★その他画像及び詳細等は個人販売覧で詳しくご紹介しております。下記URLでもご覧いただけます。http://www.nostalgiccar.com/02_zaiko/ko/index.html
▲top

  2015年8月2日(日)   ★(K氏)が車用簡易クーラーBOX製作。
■クーラーの無い旧車オーナー様におかれましては出動を思い止まるほどの暑さですね。この暑さを改善する為に行動に移されたTE27レビン所有の(K氏)です。簡易クーラーBOXを製作され持ってこられました。機能は簡単で発砲スチロールに氷を入れ小さな電動ファンで風を送り、パイプから冷たい空気を出すと言う単純なものですが、風を送りパイプから出すと言う発想が簡単な事ですが凄い。そしてテストを行いますとこれが思いのほか冷たい風が出て来ます。結構感動しました。入れる氷の量にもよるかと思いますが、何時間程効くのか楽しみですね。(K氏)曰く、未だ改良の余地は有るとの事ですが、もう少し形状等をこましな物に作り替える事で、通販等で販売出来るかもと考えてしまうのは私だけでしょうか。
※PS:製作費コストは全て込みで1,500円以内との事です。
▲top

  2015年8月1日(土)   ★マツダポーターキャブ(M−PC56T)・昭和59年式が入庫いたしました。
■マツダポーターキャブ(M−PC56T)/昭和59年式/ホワイト/4速/検査:平成28年4月/走行:69,200km。
■装備:実質2オーナー車/フルノーマル/所々補修箇所はございますが未再生ボディーで下回り・荷台等を含め致命傷の錆はございません/内装はシートの破れ・綻びはありますが良好な状態を維持/各機関良好でブレーキ関連OH済/予備部品としましてスタッドレス付ホイールをお付けいたします/まだまだ現役走行可能なレトロ感漂う軽トラックをいかがですか。★【車輛本体価格:190,000円(消費税込)】※先ずは最新入庫車輛としてお知らせいたします。お気軽にお問い合わせください。
▲top
CGI-design