【編集】
2015年 <<LAST  7月  NEXT>>

  2015年7月28日(火)   ★委託販売依頼車輛スカイラインGT−R(E−BNR32)・平成2年式を紹介させていただきます。
■スカイラインGT−R(E−BNR32)/平成2年式/シルバーM/5速/検査:平成27年8月/走行:61,000km(実走行)。
■装備:1オーナー/原型未再生車・フルノーマル・フルオリジナル車/修復歴無し/各機関良好/外観に関しましては錆等は見受けられませんが所々エクボ位の凹みと傷はございます/内装はシートの破れ綻びも無く上質な状態を維持/計器類に関しましては時計・ラジオのみ不動との事でそれ以外は問題ございません/今となっては1オーナーで無改造・フルオリジナルのR32GT−Rは希少な1台ではないでしょうか。
■現時点は兵庫県姫路市のオーナー様宅に保管中ですが近日中には当店でお預かりする事になります。よって取り急ぎご紹介させていただきました。※お気軽にお問い合わせください。
▲top

  2015年7月24日(金)   ★在庫販売車輛NO.0480・クラウン4DHT3.0ロイヤルサルーンGにエアコンガスを注入いたしました。
■在庫販売車輛NO.0480・クラウン4DHT3.0ロイヤルサルーンG(E−MS137)・平成2年式ですが、入庫時よりエアコンが殆ど効いていない状態でしたので、エアコンガスを注入する事にいたしました。前オーナー様がR12から134a対応に変更されていましたのでガス代が安価で抑えられ助かりました。そして134a(200mm)2本注入で良く冷える様になりました。これで大丈夫だとは思いますが、数日放置いたし再度漏れ等が無いか確認したいと思っています。
▲top

  2015年7月19日(日)   ★委託販売車輛といたしましてホンダN360・NVカスタム・昭和45年式が入庫いたしました。
■ホンダN360・NVタウン/昭和45年式/イエロー/4速/平成27年10月/走行:72,000km(?)。
■装備:今まで通勤等で使用の為各機関は良好/4年程前に板金含め全塗装済/外装は各所錆浮・錆発生箇所は見受けられます/内装はオリジナル度高で比較的良好な状態/ツインキャブ仕様/アルミワタナベ10インチ付/オーナー様より、車輛をご購入いただいた場合、予備部品といたしまして平積みで2tトラック一杯分の膨大な中古パーツを全てお付けしますとの事です(また選別抜粋での持ち帰りもOK)/この予備部品だけでも魅力ですね。★先ずは最新入庫車輛としてお知らせいたします詳しくは当店までお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。
▲top

  2015年7月17日(金)   ★店舗横を流れる岡部川の増水模様。
■今回の台風11号の影響で、店舗横を流れる岡部川の水位がみるみる上昇し、今回も最悪の事態(店舗内浸水)を覚悟いたしましたが、店舗床まで後50cm位までの所で増水水位が収まり、どうにか大事には至らず一安心いたしました。今年もこれからがが本格的な台風シーズンとなります。台風発生情報が出る度にその進路によっては対策(車輛・商品等の大移動)行わないといけませんので、精神的に良くありません。
▲top

  2015年7月16日(木)   ★台風接近に伴い毎度の恒例作業となりました。
■2012年9月の台風12号の影響で、河川氾濫による店舗内の浸水被害(40cm強の床上浸水)を受けてトラウマとなっています。今回の台風11号もその時とほぼ同じ進路をたどるとの予報から被害を想定し店舗内の車輛・部品等の移動・かさ上げ対策を行ないました。後は自然の成り行きに任せるだけですが、被害が出ない事を切に願っています。※車輛・部品等はこの画像店舗隣の床が50cm程高い棟に全て移動いたしました。
▲top

  2015年7月14日(火)   ★個人販売依頼車輛【AMG・SクラスS63 ロング】平成19年式をご紹介させていただきます。
■知人より売却依頼がありましたのでこのコーナーで紹介させていただきますAMG・SクラスS63 ロング・平成19年式となります。
■装備:外装色:オプシディアンブラック/検査切れ/走行:75,900km/各機関良好/外装は傷・凹みも無く上質(美車)/内装も特注革シート&内貼り装備等綺麗な状態です/純正HDDナビ&Bカメラ/キセノンライト/AMGエアロ・4本出しマフラー/AMG19インチAW/サンルーフ等々。★その他画像及び詳細等は個人販売覧をご覧ください。下記URLでもご覧いただけます。http://www.nostalgiccar.com/02_zaiko/ko/index.html
▲top

  2015年7月12日(日)   ★先日ご紹介させていただきました個人販売依頼車輛 セリカLB2000GT(RA25)・昭和50年式ですが、本日当店にお持ちいただきました。
■セリカLB2000GT(RA25)/昭和50年式/ホワイト/5速/検査:平成28年6月/エンジン積替にて走行不明。
■装備:オリジナル度高/各機関良好/ボディーは極めて上質(美車)で錆も見当たりません/内装は運転席シート一部破れ綻び有り(それ以外はダッシュの割れも無く内張りも綺麗な状態を維持)/天上内張り張替/ソレックス44Φ・50Φマフラー/ブラックオルターネーター/(F)車高調ピロアッパー・(R)TRD8段切替ショック・足回り強化/クロモリフライホイール&強化クラッチ/4PLSD/(F)タワーバー/ウルトラCDI/社外ハンドル・CDオーディオ/SSRマークU14インチ(F)8J・(R)9J美品装着/平成23年9月にチューニングエンジンブローにて18RG(規制前)の良好なエンジン搭載/予備部品5速ミッション(2基)お付けいたします/マニア必見のLB2000GTをいかがですか。★その他画像及び詳細等は個人販売覧で詳しくご紹介しております。下記URLでもご覧いただけます。http://www.nostalgiccar.com/02_zaiko/ko/index.html
▲top

  2015年7月9日(木)   ★とても重宝しておりますサンドブラストです。
■下記タイヤチェンジャーと時を同じくしてサンドブラストも部品交換が必要となりました。サンドブラストそのものは単純な仕組みですので消耗部品の交換で済みますが、この度の調達部品代だけでも片手以上の出費です。※何故か出費がかさむ様になって来ました今日この頃です。
▲top

  2015年7月8日(水)   ★長年使用してきましたタイヤチェンジャーがとうとう壊れてしましました。
■約20年強近く使用して来ましたバンダイのタイヤチェンジャーです。今まではつなぎつなぎで修理を繰り返し、どうにか使用する事が出来ていましたが、とうとうある一部(ビート落とし)機能が壊れてしまい、修理に思った以上の出費が必要となりました。どうしたものでしょうか。ビート落とし以外は未だ使用が可能ですが、当店を頼りにしていただきタイヤ交換の依頼も多くいただいておりますので、このタイヤチェンジャーに見切りをつけ新調すべきかかなり悩んでいます。
▲top

  2015年7月3日(金)   ★(K氏)所有のセリカLB2000GT(RA25)ですが、諸事情で泣く泣くの売却決断をされましたので個人販売依頼車としてご紹介させていただきます。
■セリカLB2000GT(RA25)/昭和50年式/ホワイト/5速/検査:平成28年6月/エンジン積替にて走行不明。
■装備:オリジナル度高/各機関良好/ボディーは極めて上質(美車)で錆も見当たりません/内装は運転席シート一部破れ綻び有り(それ以外はダッシュの割れも無く内張りも綺麗な状態を維持)/天上内張り張替/ソレックス44Φ・50Φマフラー/ブラックオルターネーター/(F)車高調ピロアッパー・(R)TRD8段切替ショック・足回り強化/クロモリフライホイール&強化クラッチ/4PLSD/(F)タワーバー/ウルトラCDI/社外ハンドル・CDオーディオ/SSRマークU14インチ(F)8J・(R)9J美品装着/平成23年9月にチューニングエンジンブローにて18RG(規制前)の良好なエンジン搭載/マニア必見のLB2000GTです。※現時点は兵庫県加西市のオーナー様宅に保管中ですが、近日中には当店でお預かりする事になるかと思います。★先ずは個人販売依頼車輛としてご紹介させていただきます。詳しくはお気軽に当店までお問い合わせいただければ幸いです。
▲top

  2015年7月2日(木)   ★マツダRX−7・タイプRB(GF−FD3S)5型の内装が主の部品各種ですが、無料にてお渡しいたします。
■マツダRX−7・タイプRB(GF−FD3S)5型より取り外しましたの内装関連が主の部品各種です。長期ストックをしていましたが、置き場所整理の為産廃に出そうかと考えましたが、何方か必要な方がいらっしゃいましたら(登載画像全て)無料にてお渡しいたします。但し、申し訳ございませんが引取り可能な方に限らせていただきます。また、上記理由により長期(1ヶ月以上)の取り置き依頼にはお応え出来ませんのでご理解ください。商品自体は悪い状態の物ではございません。お気軽にどうぞ。
▲top

  2015年7月2日(木)   ★販売1年経過後、お便りをいただきました。
■今から約1年程前に売却させていただきましたマツダRX−7・タイプRB(FD3S)5型・平成12年式ですが、この度ご丁寧にお便りをいただきました。その内容ですが、【お久しぶりです。息子さんからrx-7を購入した〇〇です。納車から一年ですが車は非常に調子がよく、どこに持ち込んでも「きれいなFDだ」と言われるのでうれしく感じています。エンジンミッションタービンに取り外した跡があることやオイルクーラーが増えていたりとうれしい発見も多くありました(笑)。乗っていて感じますが、非常に大切にされていた車かと思います。息子さんにFDは宮城で元気に走っているとお伝えください。また機会がありましたら、よろしくお願いします。】この様な内容のメールを歳月が経ってもわざわざいだけるとは心から嬉しい限りです。有難うございました。
▲top
CGI-design