【編集】
2013年 <<LAST  6月  NEXT>>

  2013年6月16日(日)   ★個人販売依頼車輛:カローラレビン1600GT(TE27)・昭和47年式を紹介させていただきます。
■カローラレビン1600GT(TE27)/昭和47年式/モスグリーン/5速/検査:平成25年10月/走行:93,000km。
■装備:エンジンノーマル/社外品ソレック40Φ/タコ足・社外50Φマフラー/点火系フルトラ変更/足回り(F)車高調(AE86ストラット使用)・(R)強化/4ピニLSD/運転席レカロ/ハンドルナルディ/ボンネットFRP/オイルキャッチタンク/ワークエクセル14(F)7J・(R)7.5J装着/その他社外オーディオ等々/外装上質/内装もハンドル・運転席シート以外オリジナルで良好(センターコンソール・フロントパネル・フロントコンソール関連も別途保管)で売却時は装着渡し/各機関良好/マニア必見!! 程度上質なTE27レビンです。★その他画像及び詳しくは、下記URL(個人販売車輌)欄でご覧いただけます。http://www.nostalgiccar.com/02_zaiko/ko/index.html
▲top

  2013年6月13日(木)   ★個人所有のブルーバード4D1300DX(510)初期型・昭和42年式を売却する事にいたしました。
■ブルーバード4D1300DX(510)初期型/昭和42年式/ホワイト/5速/一時抹消登録。
■装備:新車時塗装・未再生原型ボディーで内外装共上質/外観及び内装は限りなくオリジナル重視/希少初期型喧嘩ワイパー/日産ワークスエンジンLZ14改搭載(エンジン刻印はL14)/ドライサンプ仕様/オイルパンアルミ特注製作/規制前ウェーバー48Φ(50Φ加工)/特注ステンタコ足・50Φマフラー/特注アルミラジエーター/デスビレス同時点火製作&MSD(2基)/Setrabオイルクーラー/8Lアルミオイルタンク/アルミオイルキャッチタンク/オイルラインメッシュホース/シリコンラジエターホース/電動ファン/ローバック5速ミッション搭載/ツインプレートクラッチ&ディスク/(F)タワーバー/足回り(F)車高調&ピロアッパー/(R)強化ダンパー&強化サス/4PLSD/(F)ニスモ4ポットキャリパー・(R)アルフィンドラム/シート特注製作オートルックローバック(2座)/電動ファン/オイルラインメッシュホース&ジョイント部ラン・マックス使用/アルミハヤシ14インチ7J新装着/タイヤネオバ新/その他多数特注部品使用また上記列記部品の殆どがワンオフ製作及び新品を使用/まだエンジンは調整段階でテスト走行は行っておりませんが一発始動です/ここまでの状態に至るまでには多くの方々にご協力をいただき、また膨大な動力と費用を投与いたしましたが、この車輛(エンジン等)の特性をご理解されている方で、引き続きこの車輛を生かせていただける方に売却を考えています。★申し訳ございませんが特殊車輛の為、この車輛に限りTELでのお問合せをお願い申しあげます。
▲top

  2013年6月11日(火)   ★個人情報販売車輌フレイザースーパー7(クラブマン・マークU)・平成10年式ですが、オーナー様より大幅プライスダウンの依頼があり価格変更をいたしました。
■個人情報販売車輌フレイザースーパー7(クラブマン・マークU)・平成10年式ですが、オーナー様の依頼により(車輛販売価格:370万円)から(車輛販売価格:330万円)に大幅プライスダウンさせていただくことになりました。また検査も現時点継続検査取得中にて平成27年6月までお付けしてのお渡しとなります。この機会に是非ご検討いただければ幸です。
■詳しくは、下記URLでご覧いただけます。http://www.nostalgiccar.com/02_zaiko/ko/index.html
▲top

  2013年6月9日(日)   ★当店でお預かりする事になりました個人販売車輌コロナ2DHT2000GT(RT114)・昭和48年式です。
■個人販売車輌コーナーで販売告知をさせていただいています(I氏)所有のコロナ2DHT2000GT(RT114)・昭和48年式ですが、一旦当店でお預かりする事にいたしました。つきましては個人販売に変更はございませんが、当店にお越しいただければ何時でも現車をご覧いただけます。お気軽にどうぞ。★その他画像及び詳しくは下記URLでもご覧いただけます。 http://www.nostalgiccar.com/02_zaiko/ko/index.html

▲top

  2013年6月8日(土)   ★入門編用ロードバイク(700×23)をいかがですか。
■先日(N氏)が購入されましたロードバイク(700×23)中国製です。購入後、試乗を兼ねご自宅から当店までの10km位を乗って来られましたが、今後この自転車と共に描いておられた理想と、いざ走った感覚とにギャップが有るとの事で、早々に現実逃避され売却して欲しいと相談に来られました(恐らく思っていた以上に疲れたのでしょう)。と言う事で、このロードバイクを売価いたします。新品購入価格は:29,800円で走行は20km前後です。重量(10.6Kg)・2×7(14段切替)で希望販売価格は20,000円でいかがでしょうかとの事です。現時点はN氏宅に保管されていますが当店まで持って来ていただくことも可能です。お気軽にどうぞ。
▲top

  2013年6月7日(金)   ★当店でお預かりする事になりました個人販売車輌カローラ2Dセダン1100ハイDX(KE10)・昭和44年式です。
■個人販売車輌コーナーで販売告知をさせていただいています(M氏)の愛車カローラ2Dセダン1100ハイDX(KE10)・昭和44年式ですが、駐車場整理の為一旦当店でお預かりする事にいたしました。つきましては個人販売に変更はございませんが、当店にお越しいただければ何時でも現車をご覧いただけます。お気軽にどうぞ。★その他画像及び詳しくは下記URLでもご覧いただけます。 http://www.nostalgiccar.com/02_zaiko/ko/index.html

▲top

  2013年6月2日(日)   ★旧車ツーリングを開催いたしました。 ご参加いただきました皆様にお礼申しあげます。
■例年よりかなり早い梅雨入り宣言で天候を心配しての旧車ツーリングの開催となってしまいましたが、集合場所(道の駅但馬楽座)へ向う道中こそパラパラと小雨が降っていましたが、出発する頃には天候も回復し気温も程々で、皆様爽快にワインディングロードを走行されていました。そして、ツーリング終盤に1台アクシデントに見舞われましたが応急処置で対応ができ、それ以外は皆様特にトラブルも無く無事解散の運びとなりました。
★改めましてご参加いただいた皆様にお礼申しあげます。これからも旧車を愛し、末永く維持していく者同士の親睦を深めていけるこの様な場を企画して参りますので次回も是非多くの方々の参加をお待ちしております。※またツーリングの様子(画像)は近日中にアップさせていただきます。
▲top

  2013年6月1日(土)   ★明日、6月2日(日曜日)予定通り旧車ツーリングを行ないます。
■明日の6月2日(日曜日)旧車ツーリングを予定通り行ないますので、ご参加いただく方は宜しくお願い申しあげます。例年より早い梅雨入り宣言で天候を心配していましたが、どうにか天気も良さそうで安心いたしました。

▲top

  2013年6月1日(土)   ★委託販売車輛NO.0283フォルクスワーゲンゴルフ1.8カブリオレ(E−15JHK)・昭和61年式をプライスダウンさせていただきました。
■委託販売車輛NO.0283フォルクスワーゲンゴルフ1.8カブリオレ(E−15JHK)・昭和61年式ですが委託者の依頼により(車輛販売価格:58.8万円)から(車輛販売価格:48.3万円)に大幅プライスダウンさせていただくことになりました。この機会に是非ご検討いただければ幸です。
■詳しくは、下記URLでご覧いただけます。http://www.nostalgiccar.com/02_zaiko/itaku/it0283/index.html
▲top

  2013年6月1日(土)   ★クラウン4DHT3000ロイヤル サルーンG特別限定車(MS125)・昭和60年式が陸送になりました。
■クラウン4DHT3000ロイヤル サルーンG特別限定車(MS125)・昭和60年式です。入庫当初より多くの方々よりお問い合わせをいただきましたが、ご縁が有り大阪府和泉市の某業者様にご購入いただき本日陸送となりました。★無事こちらを出発いたしましたのでご安心ください。

▲top
CGI-design