【編集】
2015年 <<LAST  2月  NEXT>>

  2015年2月25日(水)   ★TE27レビン・モスグリーンが新たなオーナー様に引き取られていきました。
■下記TE27ホワイトレビンに乗り換えられた(K氏)の前愛車モスグリーンのTE27が姫路市にお住まいの新たなオーナー様に本日引き取られて行きました。以前よりこのTE27レビンを狙っておられた(〇〇氏)ですが、下記のホワイトレビンが入庫した事で、双方にとって最善の結果となった様ですね。※PS:(K氏)に本音をお伺いすると、TE27ホワイトレビンが入庫していなくてもモスグりーンは遅かれ早かれ手放す頃合い(タイミング)を考えていたとの事です。
▲top

  2015年2月24日(火)   ★TE27ホワイトレビンがほぼ(K氏)が望んでおられた最終形態となりました。
■(K氏)より依頼がございました部品装着・点検整備・名義変更が完了し、何時でもお渡し出来る状態になりました。細かな事柄は割愛させていただきますが、外観での大きな変更点は特に(K氏)が拘られたアルミを14インチのハヤシホイールからリペアを施したワタナベ13インチに変更された事でしょうか。やはりTE27には13インチホイールの方がスッキリとして似合っています。たまたま当店にストックとしてワタナベホイールがございましたのでそれを装着いたしました。今後はお金との相談でアルミラジエター・リアスポイラーの装着検討とか。

★取り外しされました新購入装着後1,000km未満走行のハヤシレーシング14インチ7J・8J美品(各2本)・55扁平タイヤ付は販売させていただきます。
▲top

  2015年2月23日(月)   ★フェアレディSRL311(ローウィンドウ)・昭和42年式を紹介させていただきます。
■過去にSPL310初期型をご購入いただいた事がご縁で、今回このSRL311の情報をいただき、個人的に所有したい車種でもあった為思わず飛びついてしまいました。今から10年程前にも右ハンドルのSR311・ローウィンドウ(シルバーM)を所有していた次期が有り、そのSR311の走りや容姿が忘れられずにいました。その様な折に偶然左ハンドルのローウィンドウの情報をいただいたものですから、この機会を逃したらまた何時になるのか分からないと思い購入を決めました。申し訳ございませんが、当分の間はツーリング兼デモカーとしての活用を考えていますので現時点販売は考えておりません。★概略の仕様ですが、エンジン・ミッションOH済/配線引き直し/ソレックス44φ/レース用ダンパー/(F)4ポットキャリパー/タコ足・ステンマフラー等/その他多数部品交換等で機関は絶好調です。
▲top

  2015年2月20日(金)   ★希少な初期型スバル360(通称デメキン)が嫁いで行きました。
■当店のマスコット的な存在でお客様を出迎えておりました初期型スバル360(通称デメキン)・昭和33年式ですが、何度となくご来店いただき譲っていただきたいとのエンロールを受ける都度に、この方ならこのスバル360を託しても良いだろうと思う様になり売却決断いたしました。そして、とうとう別れの時がきました。本日ご指定の場所まで納車をさせていただく事になりました。
▲top

  2015年2月18日(水)   ★入庫早々に商談となりましたTE27ホワイトレビンです。
■次期オーナー様(K氏)の依頼により、整備点検と同時に(F)タワーバー・リアスポイラー・ワタナベホイールの順次装着を行っております。また、エンジン内部も余分な配線を整理し、HIDライトからコイトのハロゲンヘッドライトに交換しました。まだまだ気になる(パーツ交換)箇所はある様ですが、先ずは安心して走行できる状態に整備することを優先し、徐々にパーツ交換を行っていく事にいたしましょう。
▲top

  2015年2月13日(金)   ★個人販売依頼車ホンダZ360GTハードトップ・昭和48年式を紹介させていただきます。
■ホンダZ360GTハードトップ/昭和48年式/オレンジ/AT/検査:平成27年6月/走行:69,600km。
■装備:ローダウン/社外エアロパーツ/社外アルミホイール(マークT) キーロックセンサー/フルトラ/シート破れ少々あり(運転席と後部座席)/ダッシュボードは割れあり(中央のスピーカー辺りのみ酷く損傷してますが、蓋等の加工すれば問題ありません)/あくまで販売はノークレーム、ノーリターンでお願いします/出来る限り現車確認の上のお引き取りを希望します/名義変更や陸送のお手続きはご購入者様ででお願いします/現状で車検は通りませんので車高の調整とオーバーフェンダーの取り外しとタイヤの交換が必要になります/必要な方は車検用のホイール付きタイヤと車検は通りませんが50φのスパトラマフラーをお譲りしますとの事です。★その他画像及び詳しくは下記URL【個人販売車輛欄】でご覧いただけます。http://www.nostalgiccar.com/02_zaiko/ko/index.html
▲top

  2015年2月12日(木)   ★先日入庫いたしましたTE27ホワイトレビンですが、売却決定となりました。
■入庫早々に以前よりTE27レビンをお探しの(K氏)に入庫情報を連絡いたしました所、現車確認にご来店いただき即決でご購入決断いただきましたが、当店に預かっていますもう一台のモスグリーンのTE27レビンがございます。実はそのレビンを以前より狙っておられ、何度となくオーナー様が売られないか連絡をいただいておりました。その様な折にホワイトレビンが入庫しましたので、モスグリーンのTE27オーナーが、このTE27レビンで良ければ私はホワイトとの交換でも良いと言われたものですから話が少し変な方向へ。しかし商談はとんとん拍子に進み最終的には双方の思惑が一致し、車輛交換と言う形で新たなオーナーの元に引き取られていく事になりました2台のTE27レビンです。
▲top

  2015年2月11日(水)   ■サニー4D1200GLスポーツ(B110)ですが!。
■当分の間はデモカー兼ツーリング用としての活用を考え販売をせずに自身の気に入る仕様に仕上げていましたサニー4D1200GLスポーツ(B110)ですが、やはり販売を止めておくことが出来ませんでした。〇〇氏より何度となくご来店いただき譲っていただきたいとの熱意に負けてしまい、販売決断いたしました。但し、〇〇氏の現所有車を売却されないと金策面で購入出来ないとの事でもございますので、それまでの間はこのサニーは商談中と言う事になってしまいます。お譲りいただいた前オーナー(M氏)には本当に申し訳なく感じてしまいますが、今回も旧車専門店の宿命となってしまいました。
▲top

  2015年2月10日(火)   ★個人販売依頼車輛マセラティ ギブリ2.8ツインターボ・平成7年式を大幅プライスダウンにて再度販売させていただきます。
■オーナー様の依頼により、この度個人販売依頼車輛マセラティ ギブリ2.8ツインターボ・平成7年式を大幅プライスダウンにて販売させていただきました。是非この機会にご検討いただければ幸いです。
★詳しくは下記URL【個人販売車輛欄】でご覧いただけます。http://www.nostalgiccar.com/02_zaiko/ko/index.html
▲top

  2015年2月4日(水)   ★委託販売依頼車輛カローラレビン1600GT(TE27)・昭和48年式が入庫いたしました。
■カローラレビン1600GT(TE27)/昭和48年式/ホワイト/5速/検査:平成28年1月/走行表示:87,500km。
■装備:各機関良好/全塗装にて外装美車/エンジンノーマル/ソレックス40φ・ステンタコ足・フジツボステンレス製マフラー/アルミキャッチタンク/(F)AE86車高調/リア強化ショック/シートも綺麗な状態を維持(運転席は純正仕様に張替済)/HIDヘッドライト/ETC/社外CDオーディオ/3点式ロールバー/アルミボルグレーシング(F)7J・(R)8J13インチ美品付(タイヤも十分溝有り)/フロントスポイラー装備ですが積み下ろしの干渉を避け取り外しています(ビス穴有り)/内装内貼り(R)ガラス上に外れ・サイド部に亀裂有り/フロント下回り補修跡は数ヶ所ございますが、全体的には綺麗な状態が維持されています/今となっては希少なホワイトレビンでしょうか(?)。
★先ずは最新入庫車輛としてお知らせいたしますが、以前よりTE27レビンをお探しの(K氏)に入庫情報を連絡いたしました所、早々に現車確認にご来店いただきました。はて、どの様なご返事をいただけるでしょうか。
▲top

  2015年2月2日(月)   ★個人販売依頼車カローラレビン1600GT・ハッチバック(AE86)・昭和59年式を紹介させていただきます。
■カローラレビン1600GT・ハッチバック(AE86)/昭和59年式/ブルーM/5速/検査:平成27年4月/走行:不明。
■装備:内外装共良好/各機関良好/昨年6月に外観ブルーMに塗装済/4AGエンジンAE92塔載ライトチューン/AE111インジェクション/社外コンピューター/オイルクーラー/オイルパン容量増し加工/タワーバー/ステンタコ足&社外ステンマフラー/フロント車高調・(R)強化サス/TRD4PLSD&ファイナル4.7/FRPボンネット/フロントフェンダーワイド加工/フロントスポイラー/内装は6点式ロールゲージ/運転席ブリッドフルバケ/社外ハンドル/追加メーター等々/2名乗員登録/ワークエキップホイール14インチ7.5J(4本)/その他多数社外部品装備/別途予備パーツ(ノーマルエンジン・純正ボンネット)お付けいたします/走行会仕様として製作されましたAE86レビンです。★その他画像及び詳しくは下記URL【個人販売車輛欄】でご覧いただけます。http://www.nostalgiccar.com/02_zaiko/ko/index.html
▲top

  2015年2月1日(日)   ★先日このコーナーで販売告知させていただきました個人販売依頼車アルファード2.4G AS フルエアロ・平成15年式が売却決定となりました。
■先日このコーナーで販売告知させていただきました個人販売依頼車アルファード2.4G AS フルエアロ・平成15年式が早々に売却決定となりました。いち早く兵庫県三木市にお住まいの個人様より連絡が有り、本日双方にご来店いただき現車確認の元ご納得いただき商談成立となりました。※数名の方よりご連絡いただきましたので失礼かとは思いますが売却決定になりました事、このコーナーでお知らせさせていただきます。
▲top
CGI-design